【TF】Shattered Glass「TREADSHOT(トレッドショット)」レビュー【BOTCON 2012】




トランスフォーマートランスフォーマー玩具レビュー

2012年の「BOTCON(海外のイベント)にて限定販売されたボックスセットの中の1体、

Shattered Glass(シャッタードグラス)トレッドショット」のレビューです。

 

本体・オプション

ロボットモード 前面

頭部以外は「Revel the Shield」や「ユナイテッド」版「ジャズ」等の色違い。

 

シャッタードグラス(SG)」は他のTF世界と善悪や性格などが反転している世界という設定で、

このSGトレッドショットはUNIVERSE版の「トレッドショット」が元キャラ。

そしてそれと同型のトイである『マイクロン伝説』のステッパー

このカラーリングのモチーフになっています。

 

ロボットモード 背面

 

頭部アップ

他にもいそうで意外といない、ちょっと珍しいタイプのお顔。

目が塗装されていて集光ギミックが潰されているのが惜しいものの、個人的には好みのデザイン。

 

元トイではUNジャズと同じくドアの裏にあるスピーカーを展開するギミック有り。

 

ビークルモード 前面

カラーリングは大きく変わりつつもUNIVERCE版「トレッドショット」と同じ場所に

二本の銀色のラインが引かれていて、しっかり関係性が示されています。

 

また通常は紫色のディセプティコンエンブレムはシャッタードグラスでは少し赤みがかった色に。

 

ビークルモード 背面

海外版(REVEAL THE SHIELD)のジャズでは省略されたテールランプ等の塗装も

しっかり施されています。

 

ビークルモードでもスピーカーは展開可。

 

手持ち武器もUNジャズの物と同型。

 

武器はこのように変形させてビークルの底面に付けておくことができます。

 

また本体のスピーカーを外して取り付けることでソニックキャノンモードに。

 

 

アクションなど

ディセプティコンTask Force Commander、トレッドショット参上!

UNIVERCE版トレッドショットがウルトラマグナスとの「VSセット」して発売されたことから、

シャッタードグラスにおいてもウルトラマグナスのライバルとされているようです。

  

型としてはもう10年くらい前の物になるものの、腰回転があり手首もボールジョイント接続

だったりと、可動に関しては近年の物と比べても遜色が無いほどよく動きます。

 

シャッタードグラスはそこまで詳しくないため性格まではわかりませんが、

なんとなく有能イケメンキャラっぽい印象(それこそジャズ/マイスターのように)。

 

UNジャズの同型アイテムは他にもいつくか出てますが、個人的にはこれが一番好みですね。

 

 

総評

設計の優秀さは充分に知っている型なので玩具としては文句なし。

加えて顔のデザインとカラーリングも非常に好みなのでかなり気に入っています。

 

BOTCON限定アイテムなので入手難度はやや高めですが、同じBOTCON関連アイテムの中では

比較的入手しやすい方ではあるので、気になった方は探してみるのもよろしいかと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました