トランスフォーマー『WAR FOR CYBERTRON』シリーズより、
デラックスクラスの「バンブルビー」のレビューです。
本体・オプション
基本的にアースライズ「クリフジャンパー」のリデコですが、
頭部とビークル時の外装を変更することで見事なバンブル(あえて)に。
気になる点を強いて挙げればボディにエンブレムが無いことくらい。
またデラックスクラスとしてはかなり小さめです。
背面もスッキリまとまってます。
マスターピース版(ver.1)と似た印象。
背中のパーツはビークルに変形させる際には一度取り外す必要あり。
ロボットモードでは外したパーツをシールドのように手に持たせることもできます。
Netflixのアニメ版とは少しデザインが異なりますが、なかなか良いバンブル顔。
個人的な好みで言わせてもらえば、口元が少し笑ってる感じでもよかったかな。
リデコ元のクリフジャンパーと。(胴体のエンブレムは独自にステッカーを貼った状態です)
腕や足首以外の下半身は共通の造形ですが、それ以外は大半が新規に。
特に足首は初代のG1アニメでも個性が分かれている部分だったので、
きちんと差別化されているのは嬉しいところ。
ビークルはおなじみのフォルクスワーゲン「ビートル(タイプ1)」。
今回はフォルクスワーゲン社のライセンスを取得していることもあって
ワイパー部分まで塗り分けられているなどなかなか凝った見た目に。
ただ自分が購入した物はちょっとパーツの精度が悪い個体だったようで、
何度か丁寧に変形を繰り返してもどうしても所々に隙間ができてしまう感じでした。
ボンネット部分にはワーゲンのエンブレムが。
ホイール部分にもワーゲンのマークが入ってます。
ビークルでもクリフジャンパーと。
こうなるともう完全に別物ですね。
本体とは別に5つのオプションパーツが付属。一番上の2つはそのまま手持ち武器になります。
5つ全てを合体させると大型のバズーカに。
バズーカはビークルではこのように取り付けが可能。
後部がパカっと開いてニョキニョキと変形しながら伸びてくる武器みたい?(伝わるかなこれ…)
また5つバラバラの状態でビークル底面に取り付けることで、
クリフジャンパーでは「水上走行モード」だった状態にすることも。(今回の名称は不明)
底面から見るとこんな感じ。
アクションなど
バンブル、トランスフォーム!
変形は比較的カンタンで手堅い感じ。
背中のパーツを一旦外すことについてはどうしてもイヤということはないですが、
できればそうでない方が嬉しいというのが本音ではあります。
可動はWFCトリロジーシリーズ準拠で拳回転、腰回転、足首の内側への可動が備わっており
非常に良く動きます。足首が大きいため接地性も良好。
所々似た印象のあるマスターピース版(ver.1)と。
変形方法は似ている箇所と全然違う箇所が混在してますが、造形イメージは似てますね。
GENERATIONS系の、ある程度G1風のバンブルビーたちと。
左がレジェンズ版、右が変形!ヘンケイ!版。
どれも違った魅力があって気に入ってますが、やはり今回のWFC版が体型バランスの良さや
フォルクスワーゲン・ビートル感もあって決定版的な雰囲気。
最後はMP2.0コンボイ付属のスパイクと一緒に。
総評
個体差の件に目をつぶれば、かなり良いバンブル(ビー)ではないかと。
各部の関節の固さなども良い感じで遊びやすいです。
これから「どれか一つバンブルビーが欲しい」という人がいたら、間違いなくこれを勧めます。
コメント