【S.H.Figuarts】「モンキー・D・ルフィ -鬼ヶ島討入-」レビュー




その他キャラクターフィギュアレビュー

ONE PIECE』より、鬼ヶ島討入衣装の「ルフィ」のレビューです。

 

本体・オプション

本体前面

フィギュアーツのルフィは2010年にも発売されましたが、造形レベルが格段に上がっての再登場。

やや独特なプロポーションもしっかりと再現されてます。

鬼ヶ島討入衣装ということですが、カラーリング等を気にしなければスタンダードな2年後ルフィとして遊んでよいかと。

 

本体背面

 

左腰の布は軸で可動します。

 

頭部アップ(デフォルト)

顔は原作の雰囲気の再現度バッチリ。

トレードマークの麦わら帽子も細かく造形されてます。

 

交換用の表情パーツは3種あり、これは笑顔。

 

続いて食いしばり顔。

 

最後は驚き顔。

 

驚き顔は立体的な造形になっているので別角度からも。

表情パーツはいずれも違和感のない素晴らしいクオリティ。

 

麦わら帽子は着脱可能で、被せる時は専用の髪パーツになっているため、脱いだ時用の髪も別パーツで付属します。

 

交換用手首は左右それぞれ2種ずつ付属。

他の多くのフィギュアーツに比べて大きめの造りになっており、造形も凝っています。

 

 

アクションなど

「海賊王に!!!おれはなるっ!!!!」

 

とりあえず鬼ヶ島編にこだわらず、適当に動かしていきます。

手が大きいですが足も大きいため接地性は良好。

 

おそらく個体差だと思いますが、右の肩関節が妙に固く、動かすとキシキシ鳴るので破損がちょっと怖い感じ。

 

全身の可動は概ね良好なものの、膝の部分はズボンが干渉して80°くらいしか曲がりません。

これは近年触ったフィギュアーツの中では最も曲がらない部類です。

ルフィは特によく動くキャラクターなので、ここはかなりもったいないですね。

 

 

なにかのシーン再現というわけではないけどビックリリアクション。

他のフィギュアと絡ませる際に使い勝手がよさそう。

 

 

 

 

 

最後は最近我が家にやってきた海賊3人を並べて。(うち一名はただのコスプレ)

海賊繋がりというだけで実際には何の絡みもありませんが、こういう遊びができるのもフィギュアの醍醐味ということで。

 

 

総評

ONE PIECE』は単行本を全巻買ってるので主人公のルフィくらい持っておいてもいいかなと思い購入。(旧版は見本の段階から微妙だったので未購入)

造形や彩色のクオリティがかなり高く、ポーズつけて飾っておくと遠目には非可動フィギュアに見えるほど。

膝があまり曲がらない点だけ残念でしたが、可動をそこまで重視しない方にとっては充分良い物だと思いますし、

なにより最近のフィギュアーツの中では価格がお手頃なので、作品が好きな方ならオススメです。

 

◆おまけ

カプセルトイの宝箱にオプションパーツを入れたらガイモンさんみたいになった…。

けどシチュエーションが意味不明すぎたのでボツというかオマケに回しました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました