シール・カードBMエンジョイ勢による「えのしまビックリマン(後半)」ゆるゆるミニレポート 前回(↑)に続いて江の島とビックリマンのコラボイベント『えのしまビックリマン』の 後半が11月17日から始まったのでまたまた江の島へ行ってきました。 例によってゆるっとエンジョイしてきただけでコラ...2021.11.27シール・カードお出かけ・イベント
シール・カード「ビックリマン2000」シールの思い出 自分のビックリマンシールのコレクションは旧「悪魔VS天使」シールがメインなのですが、 ビックリマン2000も多少集めていたのでシールを眺めながらやんわりと振り返りたいと思います。 2021.05.09シール・カード
シール・カード【ビックリマン】悪魔VS天使シール 第35弾についてやんわりと語る ビックリマン『悪魔VS天使シール』シリーズ最新作である第35弾について、 主だったシールをピックアップしつつやんわりと語ってみたいと思います。 ※35弾以外のシール画像には注釈を付けます。 2021.04.20シール・カード
シール・カード【旧ビックリマン】お気に入りヘッドシール10選【2021年時点】 どうも、ビックリマンシールコレクターの端くれの者です。 今日は旧『悪魔VS天使シール』(第1弾~31弾)の中から好きなヘッドシールベスト10について サクッと語ってみたいと思います。 順位は時期によって多少入れ替...2021.02.24シール・カード
シール・カード【ビックリマン】悪魔VS天使シール 第34弾をやんわり振り返る【雑談】 なにやら2021年の春ごろにビックリマン『悪魔VS天使シール』の第35弾が発売される という情報が出てきたっぽいので(公式からのアナウンスはまだ無いので参考程度にしといてください)、 先の第34弾について一部のシールを...2020.12.22シール・カード
シール・カードビックリマンの神様に会った話 ~ビックリマン原画展~ ビックリマン『悪魔VS天使シール』のファン全員が崇めるという(諸説あり)3人の現人神。 1人は元ロッテ社員で企画の生みの親である「反後四郎」氏。 そしてあとの2人はイラストを担当した「米澤稔」氏と「兵藤聡司」氏である。...2020.11.15シール・カード
シール・カードちょっと変わったビックリマンシールを少しだけ紹介【悪魔VS天使】 えのすいビックリマンの「えのすいゼウス」 先日「えのすいビックリマン」を堪能して限定コラボシールをGETしてきましたが、 他にもちょっと特殊なシールをいくつか持ってたりするので少しだけ紹介したいと思います。 ...2020.11.05シール・カード
シール・カード新江ノ島水族館のコラボイベント「えのすいビックリマン(前半)」ミニレポート 入り口前の柱のポスター 新江ノ島水族館にて「ビックリマン」とのコラボイベントが開催中ということで、 その前半(11/1まで。後半は11/2~11/23)を楽しんできたので簡単にレポートします。 2020.10.13シール・カードお出かけ・イベント
シール・カード自前のシール画像を眺めながら好きなビックリマンシールについて語る(その2) タイトルのまんまです。 気分で選んだシールについてあれこれ好きなことを言います。 前回はこちら↓2020.08.28シール・カード
シール・カード【ビックリマン】悪魔VS天使シールの思い出(その2) 麒麟・川島氏も大事にしていたという第9弾ヘッド「ヘッドロココ」 昨日の深夜に放送された「しくじり先生」でビックリマンが紹介されまして、 (※一週間だけ「アベマTV」で完全版が観られます) それを観てたらまた語りたくなるワ...2020.07.21シール・カード