
『仮面ライダーガヴ』より、魂ウェブ商店限定の「仮面ライダーヴァレン チョコドンフォーム」のレビューです。
本体・オプション

プロポーション、造形、彩色などほぼ完璧といっていいくらいの見事な再現度。
頭部や肩などのチョコレート菓子の包装みたいな部分も綺麗に再現されています。
チョコのような装甲部分は色味も質感もまるで本物のチョコのよう。ホワイトの部分はちょっぴり白すぎる感じではありますが。


頭部のバランスも完璧。
目は原作通りクリアパーツではありませんが、額のOインジケータはクリアパーツになっています。

頭部を別の角度からも。

ヴァレンバックルもリアルな再現度。
菓子のパッケージを破ったようなデザインが面白いですね。

交換用手首は左右3種ずつ付属。

手持ち武器兼変身アイテムである「ヴァレンバスター」も付属。
中央には「チョコドンゴチゾウ」が付いてます。
小さいながらも造形は精密で、彩色もゴチゾウ以外は概ね再現されています。

チョコドンゴチゾウは着脱可。
ヴァレンバスター本体は展開状態に変形させることができます。

ヴァレンバスターはこのように左腰に懸架させることもできます。

ボーナスパーツとして、別売りの『仮面ライダーガヴ』用の「ガヴガブレイド」と、それを持たせるための交換用手首が付属。

ガブガブレイドには「ゴチスピーダー」が付いており、着脱が可能。

またゴチスピーダーにはガヴに付属するゴチゾウを乗せることができます。
アクションなど

「(もう変身してっけど…)」

「(こういうのはちゃんとやった方がいいからな)」

「変身!」

《チョコドン パキパキ》

可動はいつものアーツ準拠で全身とてもよく動きます。
関節の固さも良い感じで、片足立ちも問題なし。

おなじみのヴァレンバスターを持ったままパンチ!

ドロップキック!

直上へ攻撃!
胸部アーマーが干渉するため、胸の前で腕を交差させるようなポーズは厳しめ。

特に関係はないけど、[銃ライダー][菱形が散りばめられた意匠][ちょっと名前が似てる]といったシナジーのある仮面ライダーギャレンと。
だいぶ大きさに差がついてしまってるので、そろそろ『仮面ライダー剣』のライダーもリニューアルしてほしいところ。

ここでガヴに今回付属したガヴガブレイドを持たせて。
サイズ感や造形、彩色などもイイ感じです。


二人で同時攻撃!

最後は普通に並んで。
基本フォームでこの二人だけで並ぶと、初期にまだお互いに正体を隠してた頃のガブせんぱいとヴァレンくんを思い出します。
総評
造形面、可動面ともにほぼ完璧といってよい出来で非の打ちどころなし。
ガヴと違って武器が変身アイテムも兼ねているのでちゃんと付属しているのも良かったですね。
強いて難点を挙げるなら、せっかくの良い出来なのに魂ウェブ限定なので今から人には勧めづらいということくらい。
2号ライダーが限定なのは何年も前からなので今さらではありますが、主役と2号の基本フォームくらいは一般販売で潤沢に在庫を用意してもいいんじゃないかと個人的には思います。
コメント